基本楽しくやるがモットー
ですが!
私
紙バンドバッグ👜
小物を皆様に教えています♪
前にも書きましたが
人様のレシピで
教えることはできません❗
私が考えて作った小物見て
それ作りたいと言ったので
じゃあ何㎝何本で
カットしてください❗
と言ったところ
その本数じゃあ
できないと言ってきた❗
できるからやってと私が言う。
できないと声荒げて言い張る生徒さん
久々カチンとくる💢私
まだまだだな私😢
深呼吸落ち着け私🙋
じゃあ目の前で作りますよって言ったら
私が納得しないと作らない❗と生徒さんが
納得しなくてもいいから
今から作ります一度見て‼️と私
作って目の前に置いた❗
でも私が納得しないと作らない⚡
とヒートアップ
私頑固だからって生徒さんが言った。
ちょっと唖然とした(;゚Д゚)
意味が😵🌀
たくさん人が集まると言うことは
色々な方が来るのだ〰️。
ほっとく事に
申し訳ないのですがね。
これ以上になったら
ご自分で作ることができるなら
来なくていいですと言います👍
やさくれた〰️😁
教えることの難しさ
今更ながらに痛感する。
カインズの
ワイヤー3段キャスター付き
紙バンドでピッタリのカゴ
作って入れました🎵
最後の中の始末
あと少し残ってますが!
吊るし飾りの着物はぎれ
紙バンドのバック用の部品
等々入れる用に作成
お片付けしています(^^)
本日も最後まで
お付き合いくださり
ありがとうございました
怒りは身体によくないのだ
今日は愚痴です😂